NV ヨハネショフ・セラーズ ブラン・ド・ブラン メソッド・トラディショネル|N.V. Johanneshof Cellars Blanc de Blancs Methode Traditionnelle
¥6,600
新しいスタートをスパークリングワインと共に祝いませんか?
なぜスパークリング? ブログをご覧ください♪
https://craftwine.base.shop/blog/2022/02/18/135552
■タイプ:白(スパークリング)
■伝統方式/メソッド・トラディショネル
■アルコール度数:11.8%
■残糖度:None
■残Sulfite 値:50mg/L
■品種:シャルドネ100%
果実味 :★★★☆☆
爽快さ :★★★☆☆
香り :白い花の香り、柑橘系のさわやかさ
伝統的な方法でつくられたスパークリング。
「シャンパンを飲んでみたいけども、値段が…」と二の足を踏んでいる方、作られている場所がシャンパーニュではないだけで、製法は同じ、ということでぜひ、気軽にお試しいただきたいワイン。
シャルドネのみを使用。シャルドネのミネラル感、そしてほのかに甘さもある。
マカロンなど甘いお菓子との相性も良い。
※この商品は、最短で10月15日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
【ワインづくり】
伝統方式 / メソッド・トラディショネル。収穫、選果は全て丁寧に手作業。圧搾はホールバンチ。ジュースの収量はシャンパーニュの基準に従っている。ベースワインのほとんどはステンレスタンク発酵で一部のみ樽発酵。樽熟成はフレンチオーク樽(バリック)とジャーマンオーク樽(バレル)を使用。マロラクティック発酵は行わない。樽熟成後にアッサンブラージュ、更に樽内で 9 か月〜 12 か月熟成。瓶詰後に培養酵母にて二次発酵(瓶内 100%)。瓶内熟成は自社の天然セラーで 7 年。リドリング、デゴルジュマンは手作業。ワインづくりの全工程をワイナリー独自で実施。ドサージュは9mg/l。
【テイスティング】
色は明るく、薄い黄色。繊細な花の香り。エレガントな柑橘とストーンフルーツの味わい。長期瓶内熟成によるナッツ香と香ばしいパンの香りが特徴。舌触りはクリーミーかつ滑らかでドライな後味が長く続く。
1991 年に設立。NZ を代表するアロマワインと伝統方式スパークリングワイン(Methode Traditionnelle) の生産者。1977 年に開墾した、マールボロ初の急斜面葡萄畑、岩盤の山をダイナマイトで爆破して作った、NZ 初の天然ワインセラー でも有名。極力「手づくり」にこだわる。スティルワイン、スパークリングワイン、貴腐ワインの他に、グラッパやブランデーなどもつくる。
自社畑の名前はメイバーン・ヴィンヤード(Maybern Vineyard)。由来は醸造家、ウォレックの両親からとったもの( 母親 /May と父親 /Bernard)。コロミコ・ヴァレーに位置し( 小区域としてはあまり紹介されていない隠れた産地)、ピノ・ノワールを栽培。傾斜角度が30 度の急斜面。マールボロ地区で唯一、ケネプル海峡の土を含んでおり、片岩と鉄分を含んだ砂岩の岩盤をその土が覆っている。この特徴的な地質の土壌に、灌漑をせず、北西向きにすることで質の高い葡萄を育てている。
伝統的なワインアートと近代的な技術を合わせたワインづくりを目指す。基本理念は、葡萄の収量を非常に低くし、質と香りを高める。収穫は完全に手作業。人間による作業を最小限にし、葡萄へのストレスを軽減させ純粋で優しいワインの味を表現。
醸造家: エデル・エバーリング(Edel Everling)
ドイツのワイン名醸地ラインガウで生まれ、彼女の両親を含め5 世代にわたりワイン醸造に携わる一族で育った。幼少期にライン川のほとりにある急斜面につくられた畑で葡萄栽培を手伝っており、この頃の強い印象と経験が、後にウォレックが造った葡萄畑を介して二人を出会わせた。ドイツの大学で葡萄栽培学とワイン醸造学の学位取得。その後名だたるワイン研究所で働くことにより、ワイン科学者として世界中のワインの知識を修得。現ワイナリーの共同経営者兼醸造家。
醸造家: ウォレック・フォリー(Warwick Foley)
過去5 世代にわたり現ワイナリーがある場所で生まれ育った。10 代の頃、両親から自身の夢を追い続けることの大切さを学び、マールボロ地区で初めて急斜面に葡萄畑を作った。
1980 年代、ワイン醸造を学ぶため NZ 最初のワイン研究機関で就職し、現在の共同ワイナリー経営者であるエデルで出会う。彼女はドイツのバックグランドがあり、その繋がりでドイツのラインガウ及びバーデンの著名なワイナリーで5 年間働きワインづくりを学んだ。
ヨーロッパ各地のワインづくり、ワイン文化に深い敬意を表しており、彼のワインづくりにオールドワールドのワイン醸造学が深く影響を及ぼしている。 “ ワイン × 食 × 旅 ” のメディア / パレット・エクスポージャー(Palate Xposure) の編集局長であるイローナ・トンプソンは、ウォレックを以下のように評している。
“Foley’s winemaking philosophy is refreshing and remarkably real; quite genius in its simplicity: great wines are born as a result of great effort; greatness isn’t a given, it is earned.” (フォリー氏のワインづくりにおける哲学は“新鮮さ” と極めて“ 現実的” であるということ。ワインのシンプルさにおいては天才的である。偉大なワインは凄まじい努力によってもたらされる。偉大さは備わっているものではなく、獲得するものである。)